金剛筋HMBをレビューしていきます。
ASPより提供を頂きました。金剛筋HMBについて気持ち優しめにレビューしていきます。
金剛筋HMBの紹介
金剛筋HMBは、金剛筋シャツの株式会社GLANdが販売するHMBサプリメントです。
パッケージ
パッケージは下の通り。何の変哲もありません。
見た目
病院で処方される錠剤と同じぐらいの大きさです。飲んでみたけど飲みにくさはありません。
写真を無くしました…
金剛筋HMBの成分
金剛筋HMBのパッケージによると9粒当たりの成分は以下の通りです。
金剛筋HMB | 9粒当たり |
エネルギー | 8.3kcal |
たんぱく質 | 0.01g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 2g |
食塩相当量 | 0.0002g |
9粒当たりのHMBCaは2000mgです。
HMBCaの量は妥当な量です。ただし1袋180粒入りのため1日9粒食べると20日しか使えません。
また、金剛筋HMBにはクレアチンとBCAAも含まれていますが、9粒当たりでBCAAが10.08mgクレアチンが11.07mgと僅かな量しか含まれていません。
金剛筋HMBの価格
金剛筋HMBの価格は、単品では9,258円(税抜)です。
高くね?
4か月以上の継続が必要ですが、金剛筋モニターコースを利用すると、初回が500円(税抜)、2回目以降は6,980円(税抜)になります。
単品で4回購入した場合と、4か月で金剛筋モニターコースを解約した場合で比較すると、モニターコースのほうが15,592円もオトクです。
金剛筋HMBの購入を考えている方は、金剛筋モニターコースの利用がオススメです。
他社商品との比較~バルクスポーツと比較~
今回は、国内ブランドのバルクスポーツのHMBと比較します。バルクスポーツは、プロテインやアミノ酸などスポーツ系のサプリメントに強い国内ブランドです。
順番に成分と価格を比較していきます。
成分の比較
成分の比較は、金剛筋HMBの目安1日9粒で取れるHMBCaの量に合わせています。
金剛筋HMBは1日9粒、バルクスポーツは1日4粒で書いています。
成分の比較 | 金剛筋HMB(1日9粒) | バルクスポーツHMB(1日4粒) |
エネルギー | 8.3kcal | 8kcal |
たんぱく質 | 0.01g | 0g |
脂質 | 0.1g | 0.16g |
炭水化物 | 2g | 1.6g |
HMBCa | 2000mg | 2000mg |
金剛筋HMBは1パッケージ180粒入りで20日、バルクスポーツは1パッケージ180粒入りで45日間使えます。バルクスポーツのほうが長く使えます。
価格の比較
次は価格の比較です。1パッケージあたりの価格と1か月あたり1日あたりの価格を比較します。
1か月あたりの価格と1日あたりの価格は、HMBCaを2,000mg取れる量(金剛筋は1日9粒、バルクスポーツは1日4粒)で計算しています。
金剛筋HMB | バルクスポーツHMB | |
1パッケージあたりの価格 | 9,258円 | 4,524円 |
1か月あたりの価格 | 13,887円 | 3,016円 |
1日あたりの価格 | 462.9円 | 100.5円 |
1か月あたり10000円の差が出ます。
比較にならないほどバルクスポーツのほうが安価です。HMBCaの量は同じなのに、です。
でも、金剛筋HMBにはBCAAとクレアチンが入っている!!!と思うかもしれないけれど、僅か10mgです。金剛筋HMBよりもBCAAとクレアチンのサプリメントを購入したほうが安上がりです。
[st-card id=58]
まとめ
提供いただいたので記事にしましたが、高い。というのが本音です。サプリメントのために高い金を払うのはもったいないし、同じ品質なら安いほうが良いでしょう?
価格を比較すると、バルクスポーツのほうが1か月あたりで1万円も安くなりました。1万円あれば他のサプリメントを試すこともできるし、おいしいものを食べたり、彼女と遊んだりできます。
むだに高いサプリメントを買うのはもったいないです。
HMBを試したいなら、成分と価格をよく見て安くても成分のしっかりしたHMBを購入しましょう。
コメント